SSブログ

あとはですね:短歌2016下半期 [短歌・俳句]

引き続き、自己満足の世界です。 


〇 短歌研究

tanka2016shimo_13.jpg

大きな画像で失礼します。短歌研究という雑誌で特選をいただきました。今年一番びっくりしました。

久しぶりにこどもを置いて出かけさせてもらったとき、地下鉄に乗り、着くまでに思ったことをメモしておきました。メモしてて良かった!

毎月五首をはがきに書いて応募する形式です。三首目が分かりづらいですね。地下鉄のホームに、「ピヨピヨ」や「カッコー」という鳥のさえずり音が流れていて、なんだろうと思ったのです。地下鉄通勤者(たとえば夫のボロボロになって通勤していた日々を思い出す)へのせめてものねぎらいの環境音楽?イージーリスニング的な・・・?そうだとしたら、人によってはさらなる怒りを持つかもなぁ。・・・と、思っていたら、全然違ったのです。目の不自由な方にとっては誘導の音なのですねぇ。知らないことばかり。

tanka2016shimo_14.jpg

こちらの画像も大きなサイズで失礼いたします。与謝野晶子さんやら寺山修司さんやらのお名前が書かれている同じ紙面に自分の名前が載っていて冷や汗。「ウィットのきいた」という評はことのほかうれしいです。(ただ自分ではこの5首はそんなにウィットがきいているように思わないのです。でもこれ以上やりすぎると「詩情がない」みたいなことなんだろうなぁ。俳句と川柳の違いみたいなところで。)



〇 宮島全国短歌大会

tanka2016shimo_15.jpg

これは色紙です。夫の親戚のような方が宮島に住んでいるため応募したところ、賞をいただきました。入選歌は実際に厳島神社に飾られるのです!イツクシマシュラインに!後日、賞状とともに色紙も送付してくれました。

tanka2016shimo_16.jpg

副賞に宮島彫というものもいただきました。表彰式には参加できず残念でしたが、なによりその親戚の方が見に行ってくれたこと、喜んでくれたことが、うれしかったです。


〇 佐佐木信綱顕彰歌会

tanka2016shimo_18.jpg

頭が痛すぎて「脳神経科」というところに通うようになりました。自転車で行くのですが、その道に自動車整備工場がけっこうあり、夏の暑いさなか、お盆の直前まで火花を散らしてお仕事されてました。むしろ皆がマイカーを使おうというその時期は忙しいのかもしれませんね。 

tanka2016shimo_17.jpg

こちらも授賞式に参加できず無念。賞状、そして素敵な文鎮を頂きました。


〇 公募ガイド

tanka2016shimo_19.jpg

東京歌壇でも選者をしていらっしゃる東直子さんが、公募ガイドという雑誌でも短歌のコーナーをやってらっしゃる(そして賞金がある!)ということで毎月応募しています。

tanka2016shimo_20.jpg

テーマは「猫」。秀逸に選んでいただきました。ヨガのポーズです。

賞金があるというのは、借金大魔王のわがやにはありがたいのです。ローン、30年切りました(働けという話ですけどね・・・)。 


〇 そ、そ、そして、1月にはちょっと名誉なものの佳作に入りましたので、お楽しみに。

こう見るとなにやらいろいろ入選して浮かれているかのようですが、落ちているものが10倍くらいあります。ブラッシュアップするにも歌会などに出られず、独学独学。

でも見えてきたのは、目にしてくれる人が何かクスッと笑ったりほっこりしてもらえるようなものを私は目指しているのだなぁということです。そういうことは短歌という形式ではあまり評価されないかも知れないけれど。

2016年の俳句との格闘も少しあるので、おつきあいいただければと思います。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。